2014年6月30日月曜日

クアラルンプールからハジャイへ

KLIA2からエアアジア(AK)でタイのハジャイへ移動しました。事前にWebチェックインは済ませていましたが、それでもドキュメントチェックが必要ということになっているので、その行列に並びました。

これまでの経験ではドキュメントチェックをせずにゲートまで行ったこともあるし、途中の検問でドキュメントチェックをしろと言われて戻ったこともあるし、ゲートでドキュメントチェックをしたこともあるし、ドキュメントチェックは一切受けずに飛行機に乗ったこともあります。

エアアジアによると、ドキュメントチェックは必要ということになっていますが、Webチェックインをしているのにわざわざカウンターに行くのは面倒です。ドキュメントチェックのためにカウンターに並ばなくてもパスポートを見せろと言われたら見せればいいような感じがします。

荷物の重量を量ったりということはここではありませんでした。やはり、日本の空港でのチェックの厳しさだけが異常です。上から言われたことを、ただただ忠実に実行する日本人労働者の悲しい習性によるものでしょうね。

出国審査場を抜けるとすぐにセキュリティチェックがあります。そこから右に行くと国際線・国内線のゲートK/L、左に行くと国内線のゲートJです。真っ直ぐ行くとスカイブリッジという長い長い歩道があってサテライト側に着くと、左がゲートP、右がゲートQ(ともに国際線)になっています。


各ゲートの入り口にもセキュリティチェックがあるので、KLIA2では飛行機に乗る前に二度セキュリティチェックを通過しなければなりません。このご時世セキュリティを高めるのは必要なことだと思いますが、二度もすることに何の意味があるのでしょうね?

KLIA2のゲート付近にはコンビニのようなものもありません。エアアジアの機内で買ってもらうためなのは明らかでしょう。いつもはラウンジを使っているのですが、KLIA2にはPriority Passで使えるラウンジがありません。(これについては次の記事で詳しく書きます。)

海外旅行中も節約生活を実践している私としては、ハジャイに着くまで飲まず食わずで耐えるしかないわけです。まあ、死ぬわけではないですから、どうってことないです。この空港のいいところはどこでも無料WiFiが1時間まで使えることだけでした。

ハジャイへはあっという間に着いてしました。タイはマレーシアとはマイナス1時間の時差があります。空港の入国審査も緩く、外務省の渡航情報によると「渡航の是非を検討してください。」となっていますが、そんなのはこの時点ですでにばかばかしいと思っていました。

実際、平和なハジャイでは誰もそんなことは気にしていないようで、ここでは交通事故が最大のリスクではないかと思ったのでした。


クアラルンプールをさまよう

マレーシアを訪問するのはもう10回目なので、クアラルンプールは思い出も多い私のお庭のような街です。今回の訪問はだいたい1年ぶりなのですが、KLセントラル駅直結のショッピングモールnu sentralが開業していました。ただ、テナントはまだ半分くらいしか開業していないようでした。




このショッピングモールを通り抜けることでKLセントラル駅からモノレールのKLセントラル駅への移動が格段に便利になりました。これまでものすごく長い距離を遠回りするしかなかったのが、圧倒的に近く便利になっています。

モノレール駅と直結する橋だけがまだ工事中でしたが、これがつながるといっそう便利になりますね。


今回泊まるのはエアアジアの「チューンホテルズ ダウンタウン クアラルンプール」です。チューンホテルはチェックイン時間が14時なので、早朝に到着す るエアアジアだととても不便です。RM15でアーリーチェックインもできますが、それでもホテルに入れるのは午前11時です。


仕方がないので時間つぶしのためにKLセントラル駅にある格安フードコート(MEDAN SELERA FOOD COURT)で朝食を食べたり、PLAZA LOW YATでショッピングをしたりして時間を過ごしました。



14時ちょうどにチューンホテルにチェックインしようとしたらすでに長蛇の列ができていました。この時間はちょうどレイトチェックアウトの時間とも重なるので混雑しているのに、レセプションにはスタッフが一人しかおらず、しかも仕事が遅かったです。

このホテルは2007年5月に最初に開業したチューンホテル1号店で、建物や設備は若干古びていました。ホテルの中にはSan Francisco Coffeeとセブンイレブンが入っています。KLモノレールのMedan Tuanku駅、LRTアンパン・ラインのSultan Ismail駅から徒歩7分くらいです。これらの駅とは陸橋で直結しているのでアクセスはいいと思いました。

ホテルで一眠りしてから夜のクアラルンプールへ散歩に出かけました。

KLIA2に着いた

KLIA2に着きました。飛行機を降りてコンコースへ向かうところにふつうはエスカレーターがありますが、そういうものはなくスロープをぐるぐる回って上がらなくてはなりませんでした。疲れました。そこから入国審査場までも本当に遠かったです。

税関のX線検査に荷物を通過して外に出ると、目の前にmaxisとcelcomがあり、プリペイドSIMカードが売られていました。今回は短期滞在なので買いませんでしたが、必要なら市内で買うよりもここで買った方が話が早いと思います。



空港ターミナル内をしばらく道なりに歩くとDiGiのお店もありました。ちなみに、マレーシアではmaxisがドコモ、celcomがau、DiGiがソフトバンクのような雰囲気です。


KLIA2にはスーパーマーケットもあって、お店はとても充実しています。昔のおんぼろLCCTとは大違いです。日本の空港はクアラルンプールやシンガポールを参考にして安っぽいLCC専用ターミナルを作りましたが、もはやどちらの国でもあんなボロいターミナルは使っていません。日本の空港は完全に東南アジアより遅れていると言えるでしょう。

お店を抜けて出入口近くのエスカレーターを降りるとバス乗り場があり、エアアジアのスカイバスにもここから乗ることができます。事前にインターネットで決済していれば、車内でプリントアウトを見せるだけですインターネット決済価格はKLセントラルまで往復15.40RM(日本円では決済時のレートで460円)です。事前決済なしにチケットを買うと片道10RMです。


KLIA2からKLセントラルまでKLIA Ekspresという列車が片道35RMで結んでいますが、ぼったくりで名高い鉄道であり、これに乗るほど愚かなことはないと思っています。日本人はよく使っているようですが、海外旅行に気分が浮かれて物価の感覚が麻痺しているのでしょうね。

関西空港からKLIA2へ

関西空港の出国審査ではいつものように自動化ゲートを使いました。自動化ゲートでよくあることですが、パスポートを機械がなかなか読み取ってくれませんでした。「パスポートを読み取らせて下さい」と機械に連呼されていたら係員が飛んできました。その係員が読み取りをやってくれて、今までのが何だったのかと思うほどすぐに読み取られました。何かコツがあるんでしょうかね?

その後、搭乗ゲートへ行く途中にある機械にKIXカードを通しました。2回海外に行くと100マイルがもらえるのですから、こんなお得なことはやらないと損です。


搭乗ゲートの自販機でポカリスエットのボトルを買って搭乗しました。機内で買っても水のペットボトルなら4リンギット(約120円)と安いので、持ち込まなくてもいいように思います。


エアアジアのシートは狭いと言われますが、私は苦に思ったことはありません。通路側さえ取れれば問題ないです。往路は運良くWebチェックイン時に通路側が割り当てられました。


機内では関西空港の自販機で買ったポカリスエットを飲んで過ごしました。持ち込みドリンクには特に何も言われませんでしたが、あまり堂々と飲むのは止めた方がいいでしょうね。

うとうとしていたらあっという間にクアラルンプールに到着しました。新しいLCCターミナル(KLIA2)がどんなところか楽しみです。

2014年6月21日土曜日

エアアジアXのフライトにチェックイン

関西空港でエアアジアX(D7)便に乗るときはWebチェックイン済みであっても一度チェックインカウンターへ行ってパスポートを提示し荷物の重量を量ってもらい搭乗券をもらう必要があります。

エアアジアXのチェックインカウンターは最北の「A」です。それでもピーチのようにターミナル2へ行くよりはマシですね。


チェックインの行列は下の写真のように3つに分かれています。左はWebチェックインをしていない客が並ぶ列でいちばん列が長くなっています。中央はWebチェックインをしていて預ける荷物がある客が並ぶ列で、この列は左の列より短いです。右の列はWebチェックインをしていて預ける荷物がない客とプレミアムクラスの客が並ぶ列でいちばん短いです。私は今回右の列に並ばないといけないのに間違って真ん中の列に並んでしまいました。ちょっと時間を損しました。



チェックイン時にはスーツケースの重量を量られましたが、事前に量っていたこともあって、6.9kgとぎりぎりでした。最大7kgなので、これ以上は何も入れないで下さいと念を押されました。ということは、チェックインカウンターで計量をすませた後にどこか別のところに置いていた荷物を突っ込むというのは可能なんでしょうね。

小型のバックパックにパソコンを入れていたのですが、これは計量されませんでした。サイズが小さくて重いもの(パソコン、デジカメ、予備バッテリーなどの電子機器や本など)は小さなかばんに詰め込むというのはエアアジアに乗るときは基本中の基本でしょう。

エアアジアの就航地で荷物の重量に最も厳しいのは日本の空港だと思います。東南アジア域内で乗るエアアジア便ではチェックは緩いです。荷物のサイズに関しては、日本の空港でも厳密なチェックはしておらず、外見だけで判断しているようでした。

今夜のエアアジアX便は機材到着遅れのため1時間以上出発が遅れるようです。長距離線のエアアジアXは比較的定刻に飛んでいると経験的には思っていましたが、やはりLCCは遅れますね。関西空港では夜遅くなるとお店もラウンジも閉まってしまうので、こうなると何もやることがないです。幸い無料WiFiがあるので、ノートパソコンは必携と言えます。

関西空港で暇つぶし

関西空港ではやってみたいことがありました。この前入会した「新生アプラスゴールドカード」を使ってお食事をするというものです。

このカードの特典にはホテル日航関西空港にある6つのレストランで1,500円までお食事ができる特典があるのです。しかも、食事代金は10%引きになります。

ホテル日航関西空港のレストランの中で1,500円が最も有効に使えそうなのは2階にあるカジュアルレストラン「The Brasserie」です。このレストランではただ今「Early Summer Family Buffet~亜細亜紀行~」というランチバイキングをやっており、2,057円でおいしいお食事が食べ放題です。ここでお腹いっぱい食べてきました。


ここでのお支払いですが、2,057円が10%オフで1,852円になり、1,500円値引きされて、差額の352円をWAONで払うことができました。レストランのスタッフはこのクレジットカードの値引きのことをよく知っており、話が早くてよかったです。

その後、関西空港の中をぶらぶらしていたら、プリペイドSIMカードの自動販売機を見つけました。こんなところ(1階の南北の端の方にあるインターネットコーナー)にあったら必要な人がいても見つけられないと思いました。


空港にいてもやることがないので、100円バスに乗ってりんくうプレミアム・アウトレットに行ってきました。特におもしろいものはなかったですが、中国人観光客でたいへん賑わっていました。アウトレットとは言え、あんまり安くはないという印象です。


関西空港に戻ってきてから、大韓航空のKALラウンジで時間をつぶしました。



その後、空港へ送っていたスーツケースを引き取り、今度はラウンジ比叡で時間をつぶしているところです。このラウンジは混雑が激しいので居心地は悪いと思います。

米子空港から関西空港へ

松江は出雲空港(島根県)と米子空港(鳥取県)の真ん中にあってどちらの空港も利用することができます。出雲空港にはラウンジがないので、どちらかというと米子空港の方がいいと思ってます。

今日はスカイマークのフライトで米子から神戸へ移動しました。米子空港ではいつも使っている空港ターミナル前の駐車場が満車になっていました。スカイマークの就航で駐車場のキャパシティーが足りなくなってしまったようです。

第二~四駐車場ができていましたが、第二と第三も満車で第四駐車場にやっと車をとめることができました。早めに空港に行っておいてよかったです。

米子空港ではチェックインの後、短い時間でしたがいつもの「ラウンジDAISEN」を利用しました。




スカイマークのフライトは飛行距離が短いので本当にあっという間でした。米子から神戸まで「フリー7」で4,900円でした。松江から大阪まで高速バスに乗るよりも安いです。しかも、デルタ航空のニッポン500マイル・キャンペーンで片道500マイルもらえます。



神戸空港から関西空港までは神戸-関空ベイ・シャトルを利用しました。片道1,850円のところ往復3,000円(期間限定)なので往復で買いました。Tポイントが貯まると窓口に書かれていたのですが、対象になるのは片道切符だけで往復切符は対象外とのこと。そんなことをする意味がわかりません。神戸ウェストメンバーズカードがあると、片道なら100円引き、往復なら200円引きになる(期間限定)ので、作れる人は作っておいた方がよさそうです。

この船はいつもがらがらなのですが、今日は中国人のツアー客が利用していて船内は賑わっていました。うとうとしていたらあっという間に関西空港に着きました。